本記事では、パートナーの男性のEDに対して女性が出来ることについてまとめていきます。EDという症状は、何も男性にのみ限った悩みではありません。パートナーの男性がEDであると、その男性同様に女性にもネガティブな影響があります。
そのため、女性側からもパートナーの男性のEDに対して、歩み寄っていくことが大切になります。男性が直視したがらないEDという問題に対して、向き合うためのサポートをしてあげるという感じですね。
パートナーの男性のED克服のために、女性ができることはたくさんあります。
目次
パートナーがEDだと女性もつらい
EDという症状は、男性にとっては深刻な悩みです。男としての尊厳を揺るがしうるものであり、その人の人生の質の低下に直結するものです。
加齢によって、男性ならば誰しもがEDになる可能性があります。そのため、男性にとってEDは目を背けることの出来ない問題となっています。
しかし、忘れてはいけないことは、EDは何も男性に限った問題ではないということです。EDになってしまったパートナーがいる女性は、男性と同じように悩んでいます。
男性は、自分のEDによって、パートナーの女性まで不幸にしてしまっているということに気づく必要があります。
性的欲求不満によるストレスの蓄積
性欲というのは、何も男性にのみ存在しているものではありません。女性も男性と同じように、性的な欲求を抱えて生きています。特に、日本人女性は、その文化的背景からあまり自分の性欲について公言をすることはありません。
しかし、満足のいくセックスが出来ないでいることは、その女性にとってストレスフルなことです。
直接男性のパートナーに問いただすことは少ないかもしれませんが、女性も性的な欲求不満を溜め込んでいるということですね。EDの男性はこのことを理解する必要があります。
女としての自信の喪失
また、パートナーのEDは、その女性の「女としての自信」を打ち砕くことになるので注意が必要です。
「私に魅力がなくなってしまったのでは?」
「他に好きな人が出来てしまったのでは?」
「もう自分のことを愛していないのでは?」
パートナーのEDによって、女性はこのように考えてしまうことがあります。
言うまでもなく、セックスというのは、肌と肌をあわせることによるコミュニケーションです。それが満足に出来ないと、女性はパートナーとの関係性に疑問を持つようになってしまいます。
EDは関係性の崩壊につながる
ここまで述べてきたような、パートナーの男性がEDになったことによる女性の悩みや欲求不満が蓄積されると、それは二人の関係性の崩壊につながります。
端的に言ってしまえば、パートナーとのセックスに不満があると、女性は不倫や浮気をしやすくなる傾向にあります。
パートナーとの間で欠落してしまった愛情の確認を、別な男性との間で満たそうとするということですね。なので、男性のEDは、その人単体の悩みに留まるものではないと言うことができます。
二人の関係性を維持するためにも、パートナーで手を取り合って解決していくべき問題なのです。
パートナーのEDのために女性が出来ること
ここまでまとめてきたように、男性のEDは、そのパートナーである女性にも強い影響を及ぼすものです。そのため、二人の関係性の崩壊を防ぐためにも、出来ることならば、女性側からも手助けをしてあげることが必要となります。
二人の幸福な将来のためには、女性側からのパートナーのEDへの歩み寄りも大切なことです。「男性が自分で何とかするべき問題だ」と突き放してしまうことはせずに、出来る範囲で女性側からもパートナーがED改善に向けて行動をおこすことを促してみましょう。
リラックスできる環境を用意する
パートナーのEDにのために女性が出来ることの1つ目は、リラックスできる環境を用意することです。勃起という身体の現象は、リラックスし副交感神経が優位になっている時に起こるものです。
そのため、緊張感が張り詰めている状態では、いつまで経っても勃起はしません。
女性に出来ることは、男性がEDであることにプレッシャーを感じないような環境を用意することです。人によっては、ちょっとの飲酒によって、リラックスが促され勃起がしやすくなることもあるようです。
パートナーの男性がくつろげるように色々と工夫してみることをおすすめします。
食事や運動の改善をうながす
また、女性がその家庭の家事を担っている場合、出来るだけ健康的な食事を用意してあげることも効果的です。
生活習慣病につながるような、高カロリー食、ジャンクフード、ファストフードなどは、EDをさらに悪化させる食事です。それらを避けて、いわゆる健康的な食生活を習慣づける必要があります。
食事に加えて、パートナーの男性の運動不足の解消を促すことも大事です。
パートナーと一緒になってウォーキングをしてみたり、休みの日には屋外でアクティビティをしてみたり、適度に身体を動かせるように女性側から働きかけることにも大きな効果があります。
EDについて対話してみる
男性というのは、自分のEDについてあまり周囲に話そうとはしません。EDを周囲に知られることは、恥であると考えているためです。そのため、EDの治療も後回しにしてしまい、その問題から目を背けがちな男性は多くいます。
そのようなパートナーの男性に対しては、女性は思い切って自分の気持ちを伝えてみることをおすすめします。
「自分もあなたのEDでこんなに苦しんでいるんだ」
「EDで悩んでいるのはあなただけじゃない」
このようなことを率直にパートナーに伝えることで、男性がEDの治療に本腰を入れるようになったという事例もあります。
ED治療薬の服用をすすめてみる
EDの治療にもっとも効果があるのは、言わずもがなですが、バイアグラなどのED治療薬の服用です。重度のEDを除いて、ほとんどのEDはバイアグラなどの服用によって改善することが出来ます。
これらのED治療薬を試していない男性には、女性側からその服用を促してみるのも良いでしょう。
ED治療薬に対して苦手意識をもたれている男性は多くいます。また、クリニックにいくことを面倒がっている男性もいるでしょう。
そのような方に対しては、「メデマートなどから個人輸入で簡単に入手できるんだよ」ということを教えてあげましょう。ED治療薬によって、二人の間の愛情を再確認しているカップルはたくさんいます。
まとめ:EDを二人一緒に解決していく
EDという症状は、男性に限った悩みではありません。パートナーのEDによって、女性も悩みを抱えています。
男性のEDが解消されれば、それは二人の未来にとって非常にポジティブな影響を与えるものになります。そのため、女性側からも男性のEDに対して歩み寄っていくことが必要となります。
- リラックスできる環境を提供する
- 食事や運動の習慣の改善を促す
- 二人の間でしっかり対話する
- ED治療薬の服用をすすめてみる
こういったことを女性側からやってあげることで、男性もEDに向き合いやすくなります。パートナーのEDに悩んでいる女性は、ぜひ参考にして下さいね。